令和7年1月26日(日)甚目寺公民館大ホールにおきまして、愛知県立佐織特別支援学校卒業生父母の会「はたちのつどい」が開催されました。
令和4年度に卒業したはたちの方28名を祝し、御来賓を始め在学中に関わりの深かった職員も含め、総勢80名の方に御列席いただきました。
会の中では、はたちの方が今の生活で楽しんでいることや、これからの夢を力強く発表しました。社会人として堂々と話をする姿や周りの人への感謝の気持ちを伝える姿に、職員一同胸が熱くなりました。
会の最後には在学時に踊ったダンスを踊り、盛大に幕を閉じました。閉会後も、多くの方が会場に残り仲間や先生たちと語り合い、名残りを惜しむ姿が見られました。心温かい素敵な会となりました。
